|
|
中山合砥石の購入はこちらへ 鎌倉時代から採掘が行われていた天然砥石最高峰の礦脈で京都天然砥石の中でも別格の品質を誇っているのがマルカで有名な中山(加藤礦山)の砥石です。加藤礦山は京都の梅ヶ畑地区の真ん中に位置してていたことから中山と名付けられ採掘されてきましたが、約800年間採掘が行われた結果、良いものは枯渇し長らく閉山していました。近年、採掘を試みる業者が現れ採掘を再開していますが、長い年月の間に周辺環境も激変し、かつてのような大規模採掘は出来ずほぼ手彫りで少量の採掘となっています。現在流通している中山は過去に採掘された在庫と近年採掘された砥石が混在しています。新たに採掘されたお手頃価格の中山もありますが、上質なものは少なく価格は高騰、まさに天然砥石の王様です。 中山合砥石の購入はこちらへ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中山に関するよくある質問 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Q.マルカ印って何? マルカ 印の無い中山はマルカと違うのですか? A.中山の砥石には加藤礦山の「カ」の字を丸で囲んだマルカのマークと正本山の印が側面に押されていることで有名ですが、この印は元々加藤礦山で切り分けた規格品につけられていました。ですから、規格外のコッパや大判、原石で出荷された物には本来マルカ印はありません。但し、販売店での最終加工の際にマルカ印を押し直した規格品や規格外の砥石、販売店が原石から加工したマルカ印がない規格品も存在します。また、押印以前の時代に販売された中山砥石にもマルカ印はありません。 いずれにせよ、加藤礦山産出の中山砥石でしたらマルカ印の有無に関わらず同じ中山の砥石となります。マルカ印自体は流通経路によって押印されたりされなかったりするもので、品質を保証するものではありません。中山に限らず天然砥石は一丁一丁趣きが異なり同じものは存在しません。また閉山後かなりの年月が経っているため、良いものは少なくなっています。その希少性とブランド力から偽物も数多く出回っているため、マルカ印を過信せず必ずご自身の目で判断することをオススメします。 Q.畑中砥石の中山以外にも中山砥石はあるの? そもそも加藤礦山と畑中砥石の関係は? A.加藤礦山は中山砥石を産出した中山礦山のことで加藤氏が所有していたことからそう呼ばれていました。畑中砥石はかつて存在した京都の老舗砥石店です。戦後、加藤礦山で採掘された中山砥石の販売は京都有力砥石店の5人組で取り仕切っていました。その中で一時期最も礦山主から信頼されていたと言われていた販売店が畑中砥石さんです。昭和29年には畑中砥石が「純真正本山」という商標を登録し他の販売店と差別化。昭和56年以降は畑中砥石により中山砥石が採掘販売されていた時期もあったことから畑中砥石はマルカの代表的な存在となりましたが、畑中砥石さん以外の販売店経由で流通した中山砥石も存在します。当店の中山は過去に5人組等を経由して流通した出所が確かなもののみ取り扱っております。 マルカ印 閉山して30年以上経っているため退色して薄くなっています。 カラス砥石 こちらは今では希少な中山合砥石のカラスです。カラスは合さの特級品といわれています。黄板にカラスの群れが飛んでいるような黒いまだら模様が特徴で、硬口できめが細かい絶品です。 加藤鉱山の印 こちらは最近採掘を再開した中山に押されている印になります。偽物が多いマルカ印を採用せず新たな印が押されています。但し、この印もマルカ印同様に流通経路により押されているものと押されていないものがあります。 |